![]() |
![]() |
| 人吉盆地を眺める |
![]() |
![]() |
| 遙か向こうにスイッチバック線が見えまして・・ |
![]() |
| ループ線「頂点」に尽きました |
![]() |
![]() |
![]() |
| 二番目の駅「矢岳」に到着 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 隣にはSL展示館が。 嘗て山線声に貢献したデゴイチ170号と、 隣に同居していた「58654」の動輪が保存されています |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 辺りは人も少ない「山村」 |
![]() |
| 天險若夷(てんけんじゃくい)と掲げられた、 矢岳第一トンネルに進入。 南側入り口には「引重致遠」(いんじゅうちえん)と書かれています。 「テンケン イノゴトシ、オモキヲヒキイテ トオキニチス」 (天下の難所を平地であるかのようにしたおかげで、重い貨物を遠くへ運ぶことができる) の意味が込められてます。 次は真幸、真幸で御座います。 |